今日は突破テストの最終日!
1限目は日本史!
以下は切っちゃいました。ごめんなさい。
悪気はないの
どうしても日本史がやりたかったの。
日本史は山田さんでした
カラフルね。髪の色緑でしたし、バットマンのジョーカーっぽくしてるのかしら。
あの体型だと二代目のジャックニコルソンだね
結構好みなファッション。
ヒゲが良い。うん、ヒゲが良い。
授業はどうだろうかな。
知識の補強になるところもあったからよかったかしら
ただ平野さんみたいな笑いはなかったなー。ちょいちょいネタを入れてきてるんですが、みんな苦笑いな感じでかわいそうだった...
下ネタとかね。
自分は普通に笑ってましたがw
そうそう、すごい政治的発言も過激でしたね。
平野さんは巨視的な史観なので判断も知識の裏付けがあるんですが、田中さんの考えは右寄りで感情的だったなー
人の考えなのでどうこう言いませんが、歴史には巨視的に臨みたいよなーとは思います
ちょっと逸れるけど
ただ戦争は断固反対!ってわけじゃないよ。
確かに人道的には避けるべきことですが、経済など社会へのいい影響があるから経済立て直しの一環でするのは一つの手段だと思いますね
考え無しに戦争はダメだって言うのは幼稚すぎるもんね。
ピュアすぎるよ
政治的なこと書くと堅い人みたいになるので、もうやめますw
はい!今日のおべんきょー
日本史は2時間くらいでピョイピョイって終われると思ってたんですが、4時間!
英語数学の解説切って正解でした。
早く終わっちゃったらちょっと良心の咎感じちゃってたもん
結構有意義だった!
帰ってきてから倫政のを開始!
模試の倫理と政経の方解くようにしたんですが、いいね!
倫政選択者は模試ごとの一回分の問題もらえる("倫理"の方の半分と"政経"の方の半分)からお得よね
もちろん享受させてもらってますw
おいしいおいしい。
政経の方がチョロチョロ点落としちゃうなー。
ここまできたら知識を増やすことはあまりしないですから、確認を込めてね。
あと吉見さんの授業でもらえる人物確認系のおまけ問題も復習しなきゃね!
ま、なんとか計画通り終われるね。
今日はもう(10時ごろ)寝て、朝4時半過ぎに起きてお風呂でドーナッツ食べて牛乳飲みます!
お風呂で食事って優雅な気がしていいよね(庶民)
あと昨日から肩こりが急激に酷くなったのでそれもほぐす!
朝とかにストレッチとかでかなり楽にはなったのでセンター当日にはほぼ全快で行けそう!
葛根湯服用してるからかしら。
ここ1週間葛根湯取ってるんですよ
おじからの勧めでね。
巻き爪もどきも収まってきましたしヘルシーだー
笑顔も気付いたらするようにしてるしね!
ただ今日帰り道にセブン寄っていったらレジで可愛い店員さんに引かれたので、尚一層嫌がらせのごとく笑顔で終えましたw
いつも当然いろんなお店の店員さんには笑顔でかつ感謝を述べて対応するようにしてるんですが、今日は笑顔も口角最大まで引き上げ、「ありがとうございます」も目を見てハキハキ言っちゃいました!(ん、これが本来あるべきなのか(現代人))
こんな感じで過ごしてるんですが、効果あるね!
朝いつもルンルンだもん。
名駅校へ行く道中も自然と笑っちゃう!
なぜか幸せですw
センター明後日なのに...
ただ恐怖心は多少払拭されてはいる!
いい兆候だ!あはは
このまま2次までグィーンッっと「y=p(x+a)^2+b^2 (p,aは正の実数、bは実数)のグラフ」の如く上がっていきましょ!!
2次試験の2次と2次関数の2次掛けてるよ
しょうもないな
はいw
ということであとは明日でセンターに突入だー!
えいえいおーですね!(We)
ほいじゃあまたあしたー