先週金曜日に河合塾の合格祝賀会へー
人数はどうかな、下位クラスは1/3くらいかな。
OWクラスはもともとどのくらいか分かんないから何とも言えないや
この合格祝賀会は名駅校で行われ、東大京大クラスと医進クラスとで別のクラスでした。
なので東大京大受かった連中しか来ないかなーなんて思ってましたが、「落ちた落ちた...春から慶應やーー!!!絶対仮面するしー...」なんて叫んでる子も居たので、下位クラスだと来た人のうち幾人かは東大京大じゃないかもね
見苦しいやん...
そこは潔く来ないとかすべきだと思うけどね。
ま、彼なりの判断なのかなー。
合格祝賀会でしたが、最初に講師5人が話してその後ビンゴとジャンケン大会がありました。
来た講師は数学の高山さんと英語のベティ以外は習ったことなかったので、ナンジャラシャンでした
大学生頑張れって話でした。大雑把。
ビンゴ大会は先着10人だけが商品ゲットでした!
もちろんゲットならず!!!!!w
ビンゴは昔から異様に弱いんだよね...
商品なかなかいい感じのものでした。
スマホでVR出来るのだったりコーヒーメーカー、災害グッズとか結構豪華。
いいなー
もう自分で買うからいいもん!!
ジャンケン大会ではビンゴで漏れた人への救済処置で、3人だけ商品ゲットでした。
もちろん初戦敗退!!!!!!!
ビンゴと比べたら遜色ないとは言えないですが、そこそこいいものでした。
美顔ローラーとか...
ビンゴ大会とかジャンケン大会が終わるとチューターさん数人のお話
その後クラスごとで写真撮影でした。
差別感あった気がする(自分だけか...)
まー受かっちゃったら同じだしね。
写真撮影後は生徒同士おしゃべりとか河合塾のアンケートやら喜びの声とか書き物仕上げの時間でした
自由に解散で。
実は同じクラスの子で総人受かった子から総人のLINEグループあるよ!って教えてくれたので、後で聞くよ!って言ったきり、聞き忘れちゃってグループ入ってないんですよねー
ただ思い出せば高校とかのそんなグループで発言してたのイケイケ系の子だけでしたしね。
人数少ないいうても、百数十人居ますから発言する人も限られちゃうよね。
授業の連絡も京大だとネットで見れますし、1回生の全員で何かするって少なそうだし...
入んなくていっかー
そういうのは入学後にすぐある総人の合宿で入ったりするのかしら。
あ、総人は入学後すぐに総人の合宿があります。
1回生のみ!
楽しみだなー
また記事あげるね。
最後に!
今でも数百人の方が毎日見てくれてるのはかなり嬉しいです!
毎日更新してないのはすごく申し訳ない...
これからも毎日更新は出来なさそうなので、というか書くことないので、前にも書いた通りイベント毎に書くね。
当日は疲れてるから後日談になる!
そこは承知でお願いします...
それでは!
ほいじゃあ、また!